日記

2017/09/05

「旧盆の夕べ」開催しました。

沖縄のお盆は旧暦7月13日~15日。
今年は新暦の9月3日~5日にあたります。

ご先祖様信仰の沖縄では、お盆はとても大切な期間です。
3日はお迎え(ウンケー)、5日はお送り(ウークイ)。

アートホテル石垣島では、今年はお迎えの日に、「旧盆の夕べ」というイベントを開催。
大宴会場の舞台に、標準的な仏壇前の飾りを再現。
ご来場の方に、石垣島地方独特行事の「アンガマ」と、沖縄に伝わる「エイサー」をお楽しみいただきました。

アンガマ

右:ウシュマイ(翁)と左:ンミー(婆)
右:ウシュマイ(翁)と左:ンミー(婆)
花子=ファーマー(子孫)
花子=ファーマー(子孫)

「アンガマ」は、石垣島地方に受け継がれている独特なお盆の行事です。

あの世(後世:グソー)からの使者、ウシュマイ(翁)とンミー(婆)がファーマー(花子:子孫)を連れて、家々を訪問し、仏壇の前で、三線(さんしん)や笛、太鼓の演奏とともに、唄い、踊り、珍問答を繰り広げたりして、先祖の霊を供養します。

本来は仏壇に向かって踊りを披露しますが、ホテルでは、お客様の方に向かって踊りを披露していただきました♪

ウシュマイとンミーの珍問答は毎回笑いを誘います
ウシュマイとンミーの珍問答は毎回笑いを誘います
ファーマーも踊ります
ファーマーも踊ります

エイサー

琉球國祭り太鼓の迫力あるエイサー

第二部としてエイサー。
今年は「琉球國祭り太鼓」の皆さんが迫力のある演舞を披露!

エイサーは沖縄本島から広まったもので、やはりご先祖様を供養するための行事。
踊りや太鼓で邪気を祓います。

カチャーシーの手踊りレクチャーもはさみながら、会場中にエイサーの熱気を伝えてくれました!

空室検索 レストラン予約
PAGE TOP